セミナー動画視聴

本セミナーは、「優秀なマーケターに共通する100個の思考・行動の型 - マーケティング・パターン」と題したnoteの記事が1,200スキ(2021年8月時点)を獲得した、株式会社才流の栗原康太氏にご登壇いただきましたセミナー動画です。

マーケティングと同様に、採用においても「候補者理解」に基づく戦略が重要である理由や、具体的な進め方についてお話しいただきました。

トークテーマ

  • 採用にマーケティング思考が必要な理由
  • 「候補者理解」からはじめる理由
  • 「候補者理解」の進め方
  • 「候補者理解」を中心とした採用マーケティングのはじめ方

登壇者(敬称略)

  • 株式会社細粒 代表取締役社長 栗原 康太
    • 東京大学文学部行動文化学科社会心理学専修課程卒業。 2011年にIT系上場企業に入社し、BtoBマーケティング支援事業を立ち上げ。事業部長、経営会議メンバーを歴任。2016年に「才能を流通させる」をミッションに掲げる株式会社才流を設立し、代表取締役に就任。著書に『事例で学ぶBtoBマーケティングの戦略と実践』(すばる舎)。カンファレンスでの登壇、主要業界紙での執筆、取材実績多数。

こんな方におすすめ

  • 採用を担当する採用担当者、経営者
  • 自社の採用をより強化したい採用担当者
  • マーケティングの思考方法を採用に生かしたい採用担当者
下記フォームにご記入ください。(1分)
会社でお使いのメールアドレスをご記入ください。
※電話番号は在宅勤務中にご連絡可能な番号をご記入下さい。このほか、エンジニア動向調査などの情報ご案内のご連絡をさせていただく場合がございます。