開催日:2022年6月8日(水)開催形式:Zoom

イベント内容

企業の採用担当者から「採用費用を削減しながら、採用の成果を出したい」「具体的な採用手法を知り、自社で活かしたい」というような声をよく聞きます。

インバウンドリクルーティングを推進するためには、採用コンテンツを生み出し、情報発信を継続することが重要です。実際に株式会社ベイジでは、採用費0円でも年間130名の応募につなげたインバウンドリクルーティングの成功事例があります。

そこで今回は、株式会社ベイジ 執行役員の今西毅寿氏をお招きし、実際に行っている具体的な取り組みを事例を交えてご紹介いただきます。
インバウンドリクルーティングに興味をお持ちの採用担当者は、ぜひご視聴ください。
トークテーマ
  • 株式会社ベイジの事例
    • 情報発信の考え方
    • オープンな情報共有
    • 採用の成果
    • インバウンドリクルーティングの取り組み
    • リクルーティング・ファネル
    • 具体的に実施してきたこと
    • 選考プロセス
    • 採用サイトのコンテンツ
    • 実践までのチェックリスト
    • まとめ
  • 質疑応答
     

※内容は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。

こんな方におすすめ

企業でエンジニア採用を担当されている方の中でも、特に以下のような方におすすめです。

  • 採用を担当する採用担当者、経営者
  • 採用における情報発信に課題感のある方
  • インバウンドリクルーティングに関心がある方
  • 自社の採用について悩みを抱えている採用担当者

登壇者(敬称略)

  • 株式会社ベイジ 執行役員/マネージャー/ディレクター 今西 毅寿
    • BtoBサイトの制作と業務システムのUIデザインに強い会社、株式会社ベイジのマネージャー兼ディレクター。担当領域はプロジェクトマネジメント、UXリサーチ、情報設計、制作ディレクションなど。社内業務としては、組織づくり、採用活動、人事系のマネジメント業務などを担当。

開催概要

タイトル 採用費0円でも年間130名の応募につなげる〜インバウンドリクルーティングの全貌〜
開催日 2022年6月8日(水) 11:00〜12:00
対象 エンジニア採用に関わる人事・事業責任者・経営者
参加費 無料(要事前申込)

参加お申し込み

会社でお使いのメールアドレスをご記入ください。

エンジニア採用でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。